子供の演技教室を準備中

現在Acca演技教室の4月開講に向けて、チラシ作りなどを行っています↓こんなかんじ。


逗子駅から徒歩10分ほどの久木会館という場所で、水曜日と土曜日の開催を予定しています。

子供が演技を習うというと、芸能事務所のレッスンか養成所が多いかと思いますが、いずれも入所金など20万ほど掛かりますし、プラスレッスン代がかかるということで高額な習い事になるかと思います。

「ちょっとやってみたい」「向いているかどうか知りたい」「役者になるつもりはないけど人前で話せるようになりたい」「いつかオーディションを受けてみたい」そう思う方は多くいらっしゃると思うのですが、何しろ始めるまでの敷居が高いのが演技です。

しかし、演技を習うということは大人になって十分に発揮されるコミュニケーション力・発信力を高めることや、自分にしかない個性を認めることによる自己肯定感にもつながってきます。

しかもしかも、台本を使って他人の人生を疑似体験することで多様性も感じられますし、読解力もつくのです。ああ、なんていいことづくめ!(宣伝)

自分の魅力に気づくこと、他人の魅力に気づくことの楽しさを、演技を通して体感してもらえたらと思います。

とにかくですね、そんないいことづくめの演技を気軽に習って欲しい、そういう思いから逗子でのクラスをオープンします。

また、私自身子育て中なのですが、「子供達が頼れる近所のおばさんになりたい」という夢もありまして・・・「表現したい子供」にとっての、家庭と・学校と・もう1つの安心できる居場所になれば嬉しいなと心から思っています。


体験レッスン開催決定!

 2021年3月24日(水)17:oo-18:00 

 2021年3月27日(土)15:00-16:00 

 体験レッスン(各回8名定員)を上記日程にて行います。

 新小1から新中3で参加ご希望の方は

 問合せメールアドレス: accaengi@yahoo.co.jp まで

「お子さんのお名前・年齢(新学年)・学校名」をお知らせくださいませ。


体験レッスン内容:声の出し方・シアターゲーム・短い台本稽古体験

 参加費:500円(当日集めさせていただきます) 

 持ち物:動きやすい格好、飲み物、筆記用具、マスク

 ※必ず当日の朝検温の上、平熱をご確認ください。体調不良の場合は改めて日程を設定させていただきます。 

 ※換気をしながら行いますので、必要でしたら羽織り物もご用意ください。

 ☺︎ご参加をお待ちしています!




演技指導 あっかのワークショップ

演劇指導・プロデューサーの 田坂あす香HP 演劇ワークショップ「表現するからだ」、 「表現ユニット あかりとり」による映像WS

0コメント

  • 1000 / 1000